SOLFIBER®×タクテルモールのモコリストロンググローブ

寒い季節にぴったり!温かさと快適さを追求

― SOLFIBER®×タクテルモールのモコリストロンググローブ

 

モコストリンググローブ特集メイン画像

 

寒い季節に欠かせないアイテムの一つが手袋です。しかし、ただ温かいだけではなく、スマートフォンの操作もしやすい、見た目も可愛らしいグローブが欲しい…そんな願いを叶えてくれるのが、「モコリストロンググローブ」です。この特集では、今季のトレンドを取り入れたこのグローブの魅力を深掘りしていきます。

SOLFIBER®で実現する「ジッとしていても温かい」温もり

 

  • モコストリンググローブ特集機能1

     

    太陽光発熱

    日中に浴びる太陽光を吸収し、熱エネルギーに変換。

    じっとしていても身体を芯から温めてくれます。

  • モコストリンググローブ特集機能2

     

    遠赤外線効果

    自らの体温を効率よく吸収・輻射し、温かさを閉じ込める仕組み。外気が冷たい日でも快適さをキープします。

 

「タクテルモール」のやわらかさに包まれる幸せ

 

  • モコストリンググローブ特集機能3

     

    チクチクしない肌触り

    ウール素材の苦手な方にもおすすめ。長時間の着用でもストレスフリーな使い心地です。

  • モコストリンググローブ特集機能4

     

    やさしいフィット感

    軽くて柔軟性のある素材が、体の動きに自然に寄り添います。

 

オールシーズン活躍する便利なアイテム

 

  • モコストリンググローブ特集機能5

     

    就寝時に最適

    冬の寒い夜、体をじんわり温めて快眠をサポートします。

  • モコストリンググローブ特集機能6

     

    夏の冷房対策にも

    冷房の効いた室内でも、適度な温かさを保つことで快適に過ごせます。

     

SOLFIBER®機能説明

SOLFIBER®の発熱メカニズム SOLFIBER®は、太陽光や体温から発せられる遠赤外線を吸収し、そのエネルギーを熱に変換する機能を持っています。特に、太陽光の赤外線、可視光、紫外線の幅広い波長を効率よく吸収し、発熱する仕組みです。この熱は生地に蓄積され、さらに周囲の熱を循環させる「ヒートサイクル」を生み出すため、長時間温かさを保持することができます。
芯鞘複合繊維技術で高い熱効率を実現 SOLFIBER®は、芯鞘複合繊維技術を採用しており、芯部に高密度の導電発熱カーボン粒子を練り込んでいます。この技術により、半永久的に高い発熱性能を維持することができます。カーボン粒子は、熱効率を最大限に高め、常に均等で安定した温かさを提供します。
自らの体温を活用した保温機能 SOLFIBER®は、自身の体温を吸収し、遠赤外線を効果的に輻射することで、さらに温かさを保ちます。この機能により、外部の冷気から体を守り、寒い季節でも心地よい暖かさを感じられます。特に、長時間の着用でも快適に過ごせる保温性を提供します。

 

SOLFIBER®とタクテルモールを使用した

モコリストロンググローブは

寒い日も暑い日も

あなたの日常を心地よく包み込むアイテムです。

 

その機能性と快適性はもちろん

使い勝手の良さも魅力的。

 

冷えに悩む方、柔らかさを求める方

ぜひこの機会に体感してみてください。

 

あなたの生活がより暖かく

優しいものになることでしょう。

 

 

商品ページはこちらから!

トップページへ戻る

ブログ一覧を見る →